主催:袖ケ浦市PTA連絡協議会 広報委員会
袖ケ浦市PTA連絡協議会 広報委員会は
市内小中学校から1名ずつの委員と委員長と顧問(理事)の14名で活動しています。今年度は新型コロナウィルスの影響で、始動が遅れ、例年3回発行している広報紙も2回の発行になりました。
PTAの活動を主に取材、記事に掲載していますが、今年度は各学校の紹介と
特集記事のオレンジリボン運動について載せています。
活動内容 | 広報紙120号の内容 特集「オレンジリボン運動」子ども虐待防止運動 運動の趣旨と内容について 市内中学校の紹介 市内中学校の部活調査 1年の振り返り(各専門委員長より) 特集記事2 「オレンジリボン運動のオンライン集会」を取材 集会の流れと内容 感想 |
---|---|
地図 |
|
アクセス方法 | |
お問い合わせ先 | 袖ケ浦市PTA連絡協議会 広報委員会 |
関連URL | 添付資料1 | 広報誌「しいの木」第120号 HP.pdf |
添付資料2 | |
添付資料3 | |
添付資料4 | |
添付資料5 |
※掲載情報についてのお問合せは、直接各団体へお願いします。