平川囲碁同好会は地域密着型同好会です。多数の市民が楽しんで囲碁を打つ場所です。囲碁の上手、下手は関係ありません。毎週日曜日、平川公民館 2階の和室で 9:00~17:00まで囲碁の研修会を行っています。見学がてら、覗いて見てください。底辺活動が大事と思って楽しんでいます。メンバーを募集しています。今来ているメンバーは日曜日の時間が過ぎるのが早い、と毎週日曜日が待ち遠しいと言っています。みんなで楽しみましょう。よろしくお願いします。
団体名 | 平川囲碁同好会 |
---|---|
団体ふりがな | ひらかわいごどうこうかい |
活動分野 | 公民館で活動する団体(登録サークル含む),スポーツ・レクリエーション,文化・芸術・学術,社会教育・生涯学習 |
代表者氏名 | 小田島 八雄 |
所在地 | 〒299-0211 袖ケ浦市野里1834-5 |
主な活動場所 | 平川公民館(和室) |
活動日等 | 毎週日曜日(9:00~17:00) |
電話番号 | 0438-75-5848 |
FAX番号 | 0438-75-5848 |
地図 |
|
アクセス方法 | |
お問い合わせ先 | 090-5515-8168(小田島) 毎週日曜日に平川公民館で囲碁を打っています。 いつでも歓迎します。 |
団体ホームページ | |
添付資料1 | MX-5110FN_20150327_124638.pdf |
添付資料2 | MX-5110FN_20150327_124718.pdf |
添付資料3 | MX-5110FN_20150327_124743.pdf |
添付資料4 | 201701101528.pdf |
添付資料5 |
※掲載情報についてのお問合せは、直接各団体へお願いします。
※本サイトに登録された団体のみ紹介しています。