練習場所が増え皆様の近くにある会場で、運動苦手な方も始めてみませんか。
「急がない」「無理しない」「気楽にやろう」をモットーに体力作りとストレス解消を行っています。
新会員の募集をしています(令和2年7月現在会員数50名以上)。
無料体験を随時行っており、初心者対象では袖ヶ浦市6箇所・木更津市2箇所あり、いずれも午前中で最寄りの会場へお気軽にいらしてください。
先輩会員の方から丁寧に教えていただけますので楽しく覚えることができます。
当会は平成26年1月15日に福王台自治会館で産声を上げた比較的新しいサークルです。
年齢(80歳代3名の方も元気に踊っています)や性別に関係なく、誰でも参加できます。
ダンスはアメリカ生まれのカントリー・ダンスでその中のパートナーを必要としないラインダンスと言い碁盤の目のように縦横列を作り全員が同じ方向に向いて踊ります。
一人で踊れるダンスなので他の人に迷惑をかけず気軽に踊れます。
本来の踊りはステップダンスで中には一部の箇所を自分なりの振り付けをし個性あるダンスとして楽しんでいます。
踊りの速さは曲により違いますが、早くても人の歩くスピード程度で無理なく動けます。
体操はスロートレーニング中心にイメージトレーニングを合わせた太極拳のようなユックリとした動作です。
武道から発展した太極拳と違い、退院し体力が弱っている方でも安心して入っていけるほど全身の筋肉を少しずつ戻し身体の奥にあるインナーマッスルを鍛える体操です。
午前中は長浦公民館・福王台自治会館で前半に体操、後半にダンスを行っています。
臨海スポーツセンターは初心者専用で入会1年以内の男女が基本ステップから踊っております。
但し自分の判断でいろいろな曲を踊りたいと思ったら他の教室へ変更可能です。
早い方で3ヶ月後に関連教室へ移った方もおりますし、1年たたずに独立し自分の教室を持った方もおります。
写真はカントリー・ダンス練習風景(アメリカ)です。
例会 :
月曜日 10:00〜12:00(長浦公民館1F多目的ホール)
月曜日 18:00〜21:00(長浦公民館2F研修室 ベテラン専用)
火曜日 10:00〜12:00(根形公民館多目的ホール)
水曜日 10:00〜12:00(金田地区支援センター2F研修室)
水曜日 10:00〜12:00(のぞみの第一自治会館)
水曜日 14:00〜16:00(市民会館3F中ホール)
木曜日 10:00〜12:00(のぞみの第一自治会館)
木曜日 10:00〜12:00(臨海スポーツセンター3F剣道場 新人専用)
金曜日 10:00〜12:00(福王台自治会館)
金曜日 13:30〜17:00(福王台自治会館 ベテラン専用)
金曜日 13:00〜15:00(中郷公民館)
(すべての会場で途中時間での入・退場は自由)
会費 : 1000円(入会金なし)
服装 : 運動出来る服装
履物 : 運動靴 または その他の屋内靴
用意 : 飲み水、タオル(各自1枚)
会場側の事情で変更があっつては申し訳ありませんので下記の電話番号で確認下さい。
その他知りたい事がありましたらご遠慮うなくお尋ね下さい。
連絡 : 080-1010-4418(中野)
団体名 カントリー・ダンス袖ケ浦
団体ふりがな かんとりー・だんす そでがうら
活動分野 ボランティアセンター登録団体,スポーツ・レクリエーション,公民館で活動する団体(登録サークル含む)
代表者氏名 中野 始
電話番号 080-1010-4418
団体名 | カントリー・ダンス袖ケ浦 |
---|---|
団体ふりがな | かんとりー・だんす そでがうら |
活動分野 | スポーツ・レクリエーション,ボランティアセンター登録団体,公民館で活動する団体(登録サークル含む) |
代表者氏名 | 中野 始 |
所在地 | 代表者所在地 袖ケ浦市福王台4丁目19-9 |
主な活動場所 | 福王台自治会館、のぞみ野第1自治会館、長浦公民館、根形公民館、臨海スポーツセンター,市民会館、中郷公民館、金田地区交流センター |
活動日等 | 例会 : 月曜日 10:00〜12:00(長浦公民館1F多目的ホール) 月曜日 18:00〜21:00(長浦公民館2F研修室 ベテラン専用) 火曜日 10:00〜12:00(根形公民館多目的ホール) 水曜日 10:00〜12:00(金田地区支援センター2F研修室) 水曜日 10:00〜12:00(のぞみの第一自治会館) 水曜日 14:00〜16:00(市民会館3F中ホール) 木曜日 10:00〜12:00(のぞみの第一自治会館) 木曜日 10:00〜12:00(臨海スポーツセンター3F剣道場 新人専用) 金曜日 10:00〜12:00(福王台自治会館) 金曜日 13:30〜17:00(福王台自治会館 ベテラン専用) 金曜日 13:00〜15:00(中郷公民館) (すべての会場で途中時間での入・退場は自由) 会費 : 1000円(入会金なし) 服装 : 運動出来る服装 履物 : 運動靴 または その他の屋内靴 用意 : 飲み水、タオル(各自1枚) |
電話番号 | 080-1010-4418 |
FAX番号 | |
sodenakano@gmail.com | |
地図 | |
アクセス方法 | 練習会場は袖ケ浦郵便局の裏2本目の通りです。 |
お問い合わせ先 | 080-1010-4418(中野) |
団体ホームページ | https://cd22.jp/ |
添付資料1 | |
添付資料2 | |
添付資料3 | |
添付資料4 | |
添付資料5 |
※掲載情報についてのお問合せは、直接各団体へお願いします。
※本サイトに登録された団体のみ紹介しています。